SEO対策
いつか見た風景
:
Tag [ 写真作品展 ]
徒然なるままに・・・
スポンサーサイト
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
オートハーフへの想い ~ O氏写真個展「マイ ホーム タウン」Coming Soon ~
2017年9月18日(月)
RICHO AUTO HALF SE
ブログを再開する事になる
キッカケ
はもう一つあった
実は
友人のO氏
が今週末からまた
写真の個展
を開催するのだよ
なんとか告知に間に合ったぞ(笑)
彼が、今回の個展で拘ったのは
なんと全て
リコーオートハーフ
で撮った写真を展示するという事だった
そして彼の写真展を手伝うにあたり
昨日
台風接近
の真っ最中(笑)、彼と
最後の打ち合わせ
を行ったのである
さすが嵐を呼ぶ男であるな
~
先頭のリコーオートハーフの写真は
当日、会場でオートハーフの説明用に飾るカメラを借用したものです
実際に撮影で使用した実機とは違います
~
→
[オートハーフへの想い ~ O氏写真個展「マイ ホーム タウン」Coming Soon ~]の続きを読む
スポンサーサイト
古民家の集い ~ O氏の写真展2 開催中 ~
2015年8月12日(水)
白と黒の情景 再び
先日紹介
させてもらったが
8/1より伯耆町の
矢田貝家住宅
にて
写真仲間
の
O氏の写真作品展
が開かれている
今回は通常の写真展と一味も二味も違い
国の有形文化財
での展示会である
普通の写真展示会と何が一番違うかといえば
文化財であるので勝手に照明工事とか出来ない
為、
外光での観賞
となる点だ
前回の写真展
では写真一枚一枚に
計算し尽くしたライトを当てていた
事を考えると
今回、写真単体を鑑賞するには
厳しい条件
といえる
→
[古民家の集い ~ O氏の写真展2 開催中 ~]の続きを読む
白と黒の誘い 再び ~ O氏の写真展 第二章 Coming Soon ~
2015年7月25日(土)
白と黒のいざない 再び
~~
写真とは「見る人の頭に焼き付けたい記憶」だと思っています。
白と黒、その中間であるグレーの色しか持たないモノクロームの世界。
見る人それぞれが自分の記憶を元にそれぞれの自分色を付けていく。
それがモノクロームだと思います。
~~ 白と黒の情景 -フィルムの記憶 第二章-より
昨年の秋
に
モノクロフィルム
だけによる初の写真個展
「
白と黒の情景
」を開催した
友人のO氏
が再び個展を開く事になった
それも普通の写真個展ではない
なんと、
国の有形文化財に指定されている古民家
で写真展を開催するという
→
[白と黒の誘い 再び ~ O氏の写真展 第二章 Coming Soon ~]の続きを読む
36の記憶 ~O氏の写真展開催~
2014年10月30日(木)
白と黒の情景 ~フィルムの記憶~ 開催
以前告知
もさせてもらったが
いよいよ明日
10/31
から友人O氏の
写真展
が
米子市の
丸京庵
で開催される
開催に先駆けて今日は
準備の手伝い
をしてきた
まぁ、手伝いという名目で
彼の作品を
フライングで鑑賞する
のも目的だったりする(笑)
→
[36の記憶 ~O氏の写真展開催~]の続きを読む
白と黒の誘い ~ O氏の写真展 Coming Soon ~
2014年10月14日(火)
白と黒のいざない
「実は今度個展を開こうと思うんだ」
友人の
O氏
からそう聞いたのは
今年の3月
の事だった
写真に
真摯
に取り組んでいる彼には
以前から心の奥に
その想い
はあったと思う
今回
ある事がキッカケ
で
心優しき彼は遂に
決断
したのだったよ
その思いや良し
→
[白と黒の誘い ~ O氏の写真展 Coming Soon ~]の続きを読む
トップページへ戻る
Home
プロフィール
Author:いつか
マイペースで更新
震災支援クリック募金
★震災支援のクリック募金にご協力ください
参加カテゴリ
↓興味のある方はクリックをどうぞ
FC2ブログランキング
単焦点写真空間
LIFE-B
FC2カウンター
日めくりカレンダー
カレンダー
01
| 2019/02 |
03
日
月
火
水
木
金
土
-
-
-
-
-
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
-
-
最新記事
2017年の終わりに (12/31)
オートハーフへの想い ~ O氏写真個展「マイ ホーム タウン」Coming Soon ~ (09/18)
ミニベロの懐古 ~KHS F20R 8周年によせて~ (09/10)
趣味の癒し ~いつか見た8周年~ (01/29)
2016年の終わりに (12/31)
特報 NT計画発動 (12/28)
紅葉を訪ねて2016 ~雨の安来清水寺~ (12/25)
終秋の抗い (12/23)
紅葉を訪ねて2016 ~滝山公園散策~ (12/18)
紅葉を訪ねて2016 ~懐かしの江府銀杏並木~ (12/11)
季節の移ろい ~ 紅葉の想い ~ (12/05)
文月ポタ 2016 ~ポケモンを探した日~ (11/20)
オフ会回想録 2016 Jul. ~急:ラストライトアップ~ (11/12)
オフ会回想録 2016 Jul. ~破:時代の証人~ (10/16)
オフ会回想録 2016 Jul. ~序:静寂の校舎~ (10/12)
ミニベロの想い ~KHS F20R 7周年によせて~ (09/12)
オフ会回想録 2016 Jun. ~花回廊のパスポート~ (09/08)
オフ会回想録 2016 Jun. ~竹林の神社~ (09/04)
皐月ポタ 2016 ~夕暮れのトラック~ (08/26)
オフ会回想録 2016 Mar. ~平田木綿街道~ (08/23)
オフ会回想録 2016 Mar. ~偶然のつながり~ (08/21)
皐月ポタ 2016 ~黄砂の合間に~ (08/16)
オフ会回想録 2016 Apl. ~ムーミンの小学校~ (07/31)
オフ会回想録 2016 Apl. ~おもてなしの寺~ (07/24)
オフ会回想録 2016 Apr. ~たたらの里散策~ (07/11)
たたらの間 (06/27)
夕陽の調べ ~中海夕暮れコンサート2016~ (06/21)
オフ会 2016 Apr. ~廃校めぐり(日光小学校添谷分校)~ (06/11)
オフ会 2016 Apr. ~廃校めぐり(福栄小学校)~ (06/06)
機材紹介シリーズ(メンテナンス編:クリーニングキットプロ2) (06/01)
最新コメント
ヲアニー:オートハーフへの想い ~ O氏写真個展「マイ ホーム タウン」Coming Soon ~ (09/30)
ゆるポタ:オートハーフへの想い ~ O氏写真個展「マイ ホーム タウン」Coming Soon ~ (09/20)
いつか:オートハーフへの想い ~ O氏写真個展「マイ ホーム タウン」Coming Soon ~ (09/20)
いつか:オートハーフへの想い ~ O氏写真個展「マイ ホーム タウン」Coming Soon ~ (09/20)
もとかみ:オートハーフへの想い ~ O氏写真個展「マイ ホーム タウン」Coming Soon ~ (09/20)
ゆるポタ:オートハーフへの想い ~ O氏写真個展「マイ ホーム タウン」Coming Soon ~ (09/19)
いつか:ミニベロの懐古 ~KHS F20R 8周年によせて~ (09/14)
いつか:ミニベロの懐古 ~KHS F20R 8周年によせて~ (09/14)
solo:ミニベロの懐古 ~KHS F20R 8周年によせて~ (09/14)
いつか:ミニベロの懐古 ~KHS F20R 8周年によせて~ (09/14)
最新トラックバック
写進化・ヲアニーの徒然日記:♪好きでならない 人なれど〜・・・ (10/21)
写進化・ヲアニーの徒然日記:札打ち供養 (05/24)
写進化・ヲアニーの徒然日記:[小豆島霊場一番札所]洞雲山 (06/04)
ライフノート:初詣サイクリングで正月早々萌え~~・・・(字が違うって) (05/29)
まとめwoネタ速neo:まとめtyaiました【滑走路という名の道】 (06/22)
月別アーカイブ
2017/12 (1)
2017/09 (2)
2017/01 (1)
2016/12 (7)
2016/11 (2)
2016/10 (2)
2016/09 (3)
2016/08 (4)
2016/07 (3)
2016/06 (5)
2016/05 (6)
2016/04 (8)
2016/03 (7)
2016/02 (4)
2016/01 (5)
2015/12 (12)
2015/11 (8)
2015/10 (6)
2015/09 (6)
2015/08 (7)
2015/07 (5)
2015/06 (7)
2015/05 (8)
2015/04 (7)
2015/02 (3)
2015/01 (7)
2014/12 (7)
2014/11 (7)
2014/10 (8)
2014/09 (8)
2014/08 (6)
2014/07 (5)
2014/06 (4)
2014/05 (6)
2014/04 (2)
2014/03 (4)
2014/02 (5)
2014/01 (2)
2013/12 (3)
2013/11 (7)
2013/10 (9)
2013/09 (4)
2013/08 (5)
2013/07 (7)
2013/06 (11)
2013/05 (7)
2013/04 (7)
2013/03 (6)
2013/02 (7)
2013/01 (7)
2012/12 (10)
2012/11 (7)
2012/10 (7)
2012/09 (7)
2012/08 (4)
2012/07 (7)
2012/06 (7)
2012/05 (9)
2012/04 (8)
2012/03 (5)
2012/01 (5)
2011/12 (6)
2011/11 (5)
2011/10 (7)
2011/09 (7)
2011/08 (8)
2011/07 (9)
2011/06 (7)
2011/05 (10)
2011/04 (9)
2011/03 (2)
2011/02 (6)
2011/01 (7)
2010/12 (9)
2010/11 (8)
2010/10 (7)
2010/09 (8)
2010/08 (3)
2010/07 (4)
2010/06 (8)
2010/05 (13)
2010/04 (10)
2010/03 (8)
2010/02 (10)
2010/01 (8)
2009/12 (12)
2009/11 (14)
2009/10 (15)
2009/09 (11)
2009/08 (4)
2009/07 (8)
2009/06 (10)
2009/05 (7)
2009/04 (6)
2009/03 (4)
2009/02 (4)
2009/01 (3)
カテゴリ
未分類 (3)
わんこ (17)
雑談 (59)
PC (7)
カメラ (107)
車 (2)
機材 (18)
イベント (76)
自転車イベント (22)
自転車 (26)
フォタリング (128)
フォタニック (1)
サイクリングロード (14)
山 (9)
アウトドア (4)
S計画 (10)
M計画 (10)
O計画 (7)
情景 (16)
オフ会 (96)
NT計画 (1)
ブログ村ランキング
努力の記録
謎の生物
楽しそうなグーバー達
検索フォーム
RSSリンクの表示
最近記事のRSS
最新コメントのRSS
最新トラックバックのRSS
リンク
山陰日和 風だより
カメハッピー氏のフォトログ
巡る季節の中で・・・
漕ぎコギ生活
山陰発 自転車倶楽部
しじみカレー
雨のち晴れ、ときどきカメラ
La Bell Equipe
山の陰から 写し人からの便り
one's Diary
ライフノート
とりあえずデジイチ
Believe in my friends
写進化・ヲアニーの作品集
OGRAN photo club since1999
がやんの趣味
ミニベロ漫録 碧き天空を仰ぎ見て
ビバ!つぶやき日記!
気ままチャリ日記
お散歩ふぉと
A viewpoint of aki
自転車快適生活《ビシクレ》
新鮮なノスタルジア
カメラとドライブ!Driving with my DSLR
デジカメ大好き
ノスタルジック - DAYS
緑の風に吹かれたら
管理画面
このブログをリンクに追加する
ブロとも申請フォーム
この人とブロともになる
QRコード
上記広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。新しい記事を書くことで広告を消せます。
最新コメント