徒然なるままに・・・
もとかみ | URL | -
Re:オフ会回想録 2016 Apl. ~おもてなしの寺~
おはようございます。 ご自分達で蕎麦の準備をされる、凄い方ですね。 なんとも憧れます。 そして美味しい時間は、羨ましい~(笑) 読んでいて、懐かしくも感じました。 子供の頃には、友達と山に入ってはゼンマイやわらびを取っていましたね。 それを友達が天ぷらに。 今では感じる事が少ない、醍醐味だったのかもしれません。
いつか | URL | Qi8cNrCA
Re: もとかみさん
もとかみさん、こんにちは > ご自分達で蕎麦の準備をされる、凄い方ですね。 > なんとも憧れます。 > そして美味しい時間は、羨ましい~(笑) 尚さんは蕎麦の栽培からされていますから まさに自給自足の食卓でした^^ > 読んでいて、懐かしくも感じました。 > 子供の頃には、友達と山に入ってはゼンマイやわらびを取っていましたね。 > それを友達が天ぷらに。 > 今では感じる事が少ない、醍醐味だったのかもしれません。 山菜を自分で採れる人は尊敬します 私はどれが食べられる食材か全然わかりません(^^; なので食べる側に専念したいと思います(笑)
ぽん太 | URL | dg8KrjFs
この蕎麦といい山菜天麩羅 ゆったりと流れる時間 なんとも贅沢なひとときでした その後の分校も雰囲気よくて 一足はやい夏休みのようでした。
Re: ぽん太さん
ぽん太さん、こんにちは > この蕎麦といい山菜天麩羅 > ゆったりと流れる時間 > なんとも贅沢なひとときでした あの時期は気候も良く、虫にも悩まされない時期だったので アウトドアでの食事は最高でしたね^^ > その後の分校も雰囲気よくて > 一足はやい夏休みのようでした。 やっと3ケ月前の日記が書けました(笑) 結局、記事を書く時期が夏休みに突入してしまいましたね まだ宿題が一杯溜まっているんだなぁ・・・(^^;
ヲアニー | URL | 0iyVDi8M
既にUPされたと思っていましたが・・・(笑) ぽん太さんの記事で、そう思ってしまっていたようですね。 山菜の天ぷらと、十割そばを見て、私も行けばよかったと後悔してます。 関東地方に住む私の先輩は、最近は手づくりのうどんをつくるようになったそうです。 尚さんはまだお若いですが、年取るとそういう趣味に嵌まるようです。 私は、ときどきインスタントラーメンをつくって食べてますが(笑)
Re: ヲアニーさん
ヲアニーさん、こんにちは > 既にUPされたと思っていましたが・・・(笑) いつも遅いのですが、今回はさらにゆっくりだったので 気が付けば3ケ月も経っていました(^^; > 山菜の天ぷらと、十割そばを見て、私も行けばよかったと後悔してます。 > 関東地方に住む私の先輩は、最近は手づくりのうどんをつくるようになったそうです。 手作りのうどんですか、それも美味しそうですね 次回はヲアニーさんもご一緒しましょう^^
Author:いつか マイペースで更新
この人とブロともになる
コメント
もとかみ | URL | -
Re:オフ会回想録 2016 Apl. ~おもてなしの寺~
おはようございます。
ご自分達で蕎麦の準備をされる、凄い方ですね。
なんとも憧れます。
そして美味しい時間は、羨ましい~(笑)
読んでいて、懐かしくも感じました。
子供の頃には、友達と山に入ってはゼンマイやわらびを取っていましたね。
それを友達が天ぷらに。
今では感じる事が少ない、醍醐味だったのかもしれません。
( 2016年07月25日 06:49 [編集] )
いつか | URL | Qi8cNrCA
Re: もとかみさん
もとかみさん、こんにちは
> ご自分達で蕎麦の準備をされる、凄い方ですね。
> なんとも憧れます。
> そして美味しい時間は、羨ましい~(笑)
尚さんは蕎麦の栽培からされていますから
まさに自給自足の食卓でした^^
> 読んでいて、懐かしくも感じました。
> 子供の頃には、友達と山に入ってはゼンマイやわらびを取っていましたね。
> それを友達が天ぷらに。
> 今では感じる事が少ない、醍醐味だったのかもしれません。
山菜を自分で採れる人は尊敬します
私はどれが食べられる食材か全然わかりません(^^;
なので食べる側に専念したいと思います(笑)
( 2016年07月25日 07:15 [編集] )
ぽん太 | URL | dg8KrjFs
Re:オフ会回想録 2016 Apl. ~おもてなしの寺~
この蕎麦といい山菜天麩羅
ゆったりと流れる時間
なんとも贅沢なひとときでした
その後の分校も雰囲気よくて
一足はやい夏休みのようでした。
( 2016年07月25日 07:30 [編集] )
いつか | URL | Qi8cNrCA
Re: ぽん太さん
ぽん太さん、こんにちは
> この蕎麦といい山菜天麩羅
> ゆったりと流れる時間
> なんとも贅沢なひとときでした
あの時期は気候も良く、虫にも悩まされない時期だったので
アウトドアでの食事は最高でしたね^^
> その後の分校も雰囲気よくて
> 一足はやい夏休みのようでした。
やっと3ケ月前の日記が書けました(笑)
結局、記事を書く時期が夏休みに突入してしまいましたね
まだ宿題が一杯溜まっているんだなぁ・・・(^^;
( 2016年07月25日 21:14 [編集] )
ヲアニー | URL | 0iyVDi8M
Re:オフ会回想録 2016 Apl. ~おもてなしの寺~
既にUPされたと思っていましたが・・・(笑)
ぽん太さんの記事で、そう思ってしまっていたようですね。
山菜の天ぷらと、十割そばを見て、私も行けばよかったと後悔してます。
関東地方に住む私の先輩は、最近は手づくりのうどんをつくるようになったそうです。
尚さんはまだお若いですが、年取るとそういう趣味に嵌まるようです。
私は、ときどきインスタントラーメンをつくって食べてますが(笑)
( 2016年07月26日 20:11 [編集] )
いつか | URL | Qi8cNrCA
Re: ヲアニーさん
ヲアニーさん、こんにちは
> 既にUPされたと思っていましたが・・・(笑)
いつも遅いのですが、今回はさらにゆっくりだったので
気が付けば3ケ月も経っていました(^^;
> 山菜の天ぷらと、十割そばを見て、私も行けばよかったと後悔してます。
> 関東地方に住む私の先輩は、最近は手づくりのうどんをつくるようになったそうです。
手作りのうどんですか、それも美味しそうですね
次回はヲアニーさんもご一緒しましょう^^
( 2016年07月27日 07:07 [編集] )
コメントの投稿